こんにちはー、もんげー(@monge_2020)ですー。

今回の高配当株、銘柄分析はこちらです。

大和ハウス工業
1925 東証PRM

配当利回り 4.12%
(2022/08/12予想)

自分が家を建てるときにハウスメーカーを使うべきではない(高いから)というのは、裏を返せば「儲けている企業」ということになります。
有名な企業でもありますし調べてみました。

さっそく以前に紹介したこちらの内容にしたがって分析していきますね。

高配当株の探し方

IR BANKで銘柄分析

(1)売上高(営業収益)

 ・右肩上がりか?
 ・増減が激しすぎないか?

売上高
2008/03 1兆7092億
2009/03 1兆6909億
2010/03 1兆6098億
2011/03 1兆6901億
2012/03 1兆8487億
2013/03 2兆79億
2014/03 2兆7003億
2015/03 2兆8107億
2016/03 3兆1929億
2017/03 3兆5129億
2018/03 3兆7959億
2019/03 4兆1435億
2020/03 4兆3802億
2021/03 4兆1267億
2022/03 4兆4395億
2023/03 4兆5800億(予想)

すごいですね。額もでかいし右肩上がり。

(2)EPS(1株あたりの利益)

 ・右肩上がりになっているか?

EPS
2010/03 31.86円
2011/03 45.45円
2012/03 55.34円
2013/03 110.47円
2014/03 161.08円
2015/03 177.74円
2016/03 156.4円
2017/03 304.13円
2018/03 355.87円
2019/03 357.29円
2020/03 351.84円
2021/03 297.18円
2022/03 343.82円
2023/03 332.48円(予想)

こちらも大きくは右肩上がり。

(3)営業利益率

 ・平均は7%前後
 ・10%以上なら優秀
 ・5%以下なら検討の余地なし

営業利益率
2008/03 5.21%
2009/03 4.35%
2010/03 3.9%
2011/03 5.19%
2012/03 6.22%
2013/03 6.38%
2014/03 6.06%
2015/03 6.42%
2016/03 7.61%
2017/03 8.83%
2018/03 9.14%
2019/03 8.98%
2020/03 8.7%
2021/03 8.65%
2022/03 8.63%
2023/03 7.64%(予想)

よい感じですね。

(4)自己資本比率

 ・40%以上は欲しい
 ・60%を超えると安心
 ・80%以上は言うことなし

自己資本比率
2008/03 35.32%
2009/03 33.51%
2010/03 32.2%
2011/03 32.8%
2012/03 31.5%
2013/03 30.9%
2014/03 37%
2015/03 36.6%
2016/03 35.9%
2017/03 36.8%
2018/03 36.5%
2019/03 36.8%
2020/03 37.3%
2021/03 36.3%
2022/03 36.6%

理想にはちょっと届かないけど許容範囲といえるのでは?

(5)営業活動によるCF(キャッシュフロー)

 ・毎年、黒字であること
 ・長期的に増加傾向であること
 ・過去10年で一度でも赤字があればアウト

営業活動によるCF
2008/03 -157億3800万
2009/03 1098億1000万
2010/03 1333億1400万
2011/03 1279億5700万
2012/03 2487億7100万
2013/03 1642億4700万
2014/03 784億5100万
2015/03 1394億6500万
2016/03 2784億9700万
2017/03 2876億9100万
2018/03 3823億6500万
2019/03 3555億9900万
2020/03 1496億5100万
2021/03 4303億1400万
2022/03 3364億3600万

良い感じで右肩上がり気味です。

(6)現金等

 ・現金が増えている企業に投資する
 ・現金以外(株・不動産)で所有している場合もあるので注意

現金等
2008/03 988億8800万
2009/03 1053億8100万
2010/03 1797億4300万
2011/03 1462億4300万
2012/03 2487億1200万
2013/03 2450億3700万
2014/03 1987億3300万
2015/03 2345億4400万
2016/03 1889億2300万
2017/03 2133億900万
2018/03 3261億3000万
2019/03 2762億9800万
2020/03 2760億6800万
2021/03 4163億2100万
2022/03 3262億5000万

良い感じで増えていっていますね。

(7)1株あたり配当金

 ・配当金の安定性
   減配・無配になっていないか?
   リーマンショック時はどうだったか?
 ・配当金の成長性
   減らないだけでなく増えているかも重要

一株配当
2010/03 17円
2011/03 20円
2012/03 25円
2013/03 35円
2014/03 50円
2015/03 60円
2016/03 80円
2017/03 92円
2018/03 107円
2019/03 114円
2020/03 115円
2021/03 116円
2022/03 126円

素晴らしい右肩上がり。

(8)配当性向

 ・30~50%くらいが健全
 ・配当性向が高すぎる企業に投資してはいけない

配当性向
2010/03 72.73%
2011/03 36.1%
2012/03 34.87%
2013/03 30.6%
2014/03 31%
2015/03 33.8%
2016/03 51.2%
2017/03 30.2%
2018/03 30.1%
2019/03 31.9%
2020/03 32.7%
2021/03 39%
2022/03 36.6%

とても健全な配当性向ですね。

もんげー評価

調べてみたら素晴らしい銘柄でした。さっそく買い注文を出してしまいましたよ。

高配当株投資家にとって、言うことないのではないでしょうか。