こんにちはー、もんげー(@monge_2020)ですー。

今回の高配当株、銘柄分析はこちらです。

良品計画
7453 東証PRM

配当利回り 3.1%
(2022/08/05予想)

無印良品やMUJIブランドを展開する良品計画。

さっそく以前に紹介したこちらの内容にしたがって分析していきますね。

高配当株の探し方

IR BANKで銘柄分析

(1)売上高(営業収益)

 ・右肩上がりか?
 ・増減が激しすぎないか?

売上高
2009/02 1628億1400万
2010/02 1643億4100万
2011/02 1697億4800万
2012/02 1781億8600万
2013/02 1883億5000万
2014/02 2206億2000万
2015/02 2602億5400万
2016/02 3075億3200万
2017/02 3332億8100万
2018/02 3795億5100万
2019/02 4096億9700万
2020/02 4387億1300万
2020/08 1793億9200万
2021/08 4536億8900万
2022/08 4700億(予想)

コロナ禍の影響でしょうか。2020年はガクッと下がっていますが、それ以外は右肩上がり。コロナは仕方がないことなのでこの場合だと無視していいと思っています。

(2)EPS(1株あたりの利益)

 ・右肩上がりになっているか?

EPS
2010/02 26.73円
2011/02 27.99円
2012/02 31.52円
2013/02 39.07円
2014/02 64.46円
2015/02 62.75円
2016/02 81.84円
2017/02 97.5円
2018/02 114.7円
2019/02 128.92円
2020/02 88.47円
2020/08 -64.32円
2021/08 128.9円
2022/08 71.23円(予想)

これも売上高と同じですね。コロナの影響は無視していいと考えます。

(3)営業利益率

 ・平均は7%前後
 ・10%以上なら優秀
 ・5%以下なら検討の余地なし

営業利益率
2009/02 10.58%
2010/02 8.6%
2011/02 8.19%
2012/02 8.66%
2013/02 9.74%
2014/02 9.48%
2015/02 9.16%
2016/02 11.2%
2017/02 11.49%
2018/02 11.93%
2019/02 10.92%
2020/02 8.29%
2020/08 0.49%
2021/08 9.36%
2022/08 5.53%(予想)

2020年は一瞬目を疑ってしまいました(笑)。まあこれも無視でいいと考えます。

(4)自己資本比率

 ・40%以上は欲しい
 ・60%を超えると安心
 ・80%以上は言うことなし

自己資本比率
2009/02 76.14%
2010/02 76%
2011/02 78.9%
2012/02 80%
2013/02 78.3%
2014/02 76.9%
2015/02 67%
2016/02 69.4%
2017/02 71.3%
2018/02 71.3%
2019/02 73.8%
2020/02 66.6%
2020/08 52.4%
2021/08 53.9%

2020年以降、少し下げてますがそれでもまだ十分に高い方。まあこれから戻していくのではないでしょうか。

(5)営業活動によるCF(キャッシュフロー)

 ・毎年、黒字であること
 ・長期的に増加傾向であること
 ・過去10年で一度でも赤字があればアウト

営業活動によるCF
2009/02 113億2100万
2010/02 115億4600万
2011/02 71億5500万
2012/02 97億2900万
2013/02 131億7600万
2014/02 151億1700万
2015/02 146億1900万
2016/02 261億3300万
2017/02 197億4200万
2018/02 469億8200万
2019/02 236億8000万
2020/02 244億5200万
2020/08 -17億5800万
2021/08 614億4700万

コロナとその反動がすごいですね。

(6)現金等

 ・現金が増えている企業に投資する
 ・現金以外(株・不動産)で所有している場合もあるので注意

現金等
2009/02 222億2200万
2010/02 261億800万
2011/02 232億4400万
2012/02 248億5800万
2013/02 313億9700万
2014/02 250億100万
2015/02 304億6400万
2016/02 410億5000万
2017/02 353億8800万
2018/02 473億2900万
2019/02 537億5600万
2020/02 340億2500万
2020/08 915億9900万
2021/08 1350億1900万

現金はむしろコロナで増えていますね。

(7)1株あたり配当金

 ・配当金の安定性
   減配・無配になっていないか?
   リーマンショック時はどうだったか?
 ・配当金の成長性
   減らないだけでなく増えているかも重要

一株配当#9
2010/02 11円
2011/02 11円
2012/02 11円
2013/02 11円
2014/02 15.5円
2015/02 19円
2016/02 24.6円
2017/02 29.3円
2018/02 34.5円
2019/02 38.7円
2020/02 36.4円
2020/08 5円
2021/08 40円
2022/08 40円(予想)

コロナのときだけ減配。それ以外は右肩上がりの増配ですね。

(8)配当性向

 ・30~50%くらいが健全
 ・配当性向が高すぎる企業に投資してはいけない

配当性向
2010/02 40.69%
2011/02 38.86%
2012/02 33.29%
2013/02 26.9%
2014/02 24%
2015/02 30.3%
2016/02 30.1%
2017/02 30.1%
2018/02 30.1%
2019/02 30%
2020/02 41.1%
2020/08 -
2021/08 31.8%

出し過ぎでもなく、出さなすぎでもなく。とても良い感じ。

もんげー評価

コロナで2020年は大きく影響を受けていますが、それ以外はとても順調な経営状態ですね。
コロナが落ち着き社会が戻ればまた普通に順調に伸びていくことでしょう。

と、書きながら思いましたがコロナで経済そのものがぶっ壊れてしまうとこの企業ももちろんダメになってしまうでしょう。
まあそうなるとこの企業だけじゃなくて全てがダメになってしまいますけど。

現状の利回りは高配当株としては、もうちょい株価が下がってから買いかなぁという感じですね。
でもずっと持っておける銘柄だと思います。