こんにちはー、もんげー(@monge_2020)ですー。

今回の高配当株、銘柄分析はこちらです。

石油資源開発
1662 東証PRM

配当利回り 6.3%
(2022/08/12予想)

石油や天然ガスを扱う会社。いま話題の、あの「サハリン」にも参画しているらいいしです。

さっそく以前に紹介したこちらの内容にしたがって分析していきますね。

高配当株の探し方

IR BANKで銘柄分析

(1)売上高(営業収益)

 ・右肩上がりか?
 ・増減が激しすぎないか?

売上高
2008/03 2076億3800万
2009/03 2021億2700万
2010/03 1797億5200万
2011/03 1996億5100万
2012/03 2306億3800万
2013/03 2310億8600万
2014/03 2765億8800万
2015/03 3049億1100万
2016/03 2403億200万
2017/03 2071億3000万
2018/03 2306億2900万
2019/03 2679億8000万
2020/03 3188億2200万
2021/03 2400億7800万
2022/03 2491億4000万
2023/03 2757億5500万(予想)

右肩上がりではないですが、安定しています。

(2)EPS(1株あたりの利益)

 ・右肩上がりになっているか?

EPS
2010/03 313.87円
2011/03 175.14円
2012/03 297.91円
2013/03 -15.13円
2014/03 507.68円
2015/03 517.33円
2016/03 36.57円
2017/03 60.24円
2018/03 -541.69円
2019/03 258.43円
2020/03 469.18円
2021/03 -47.72円
2022/03 -545.62円
2023/03 731.11円(予想)

うーん、けっこう増減が激しいですね。

(3)営業利益率

 ・平均は7%前後
 ・10%以上なら優秀
 ・5%以下なら検討の余地なし

営業利益率
2008/03 9.45%
2009/03 9.94%
2010/03 7.3%
2011/03 6.94%
2012/03 6.52%
2013/03 6.02%
2014/03 8.91%
2015/03 10.54%
2016/03 3.47%
2017/03 0.33%
2018/03 3.8%
2019/03 0.86%
2020/03 4.48%
2021/03 1.75%
2022/03 7.95%
2023/03 14.4%(予想)

うーん、これもあんまりな感じかなぁ。

(4)自己資本比率

 ・40%以上は欲しい
 ・60%を超えると安心
 ・80%以上は言うことなし

自己資本比率
2008/03 70.84%
2009/03 74.08%
2010/03 75%
2011/03 74.7%
2012/03 73.7%
2013/03 72.8%
2014/03 63.7%
2015/03 62.5%
2016/03 59.5%
2017/03 58.6%
2018/03 60.8%
2019/03 63.6%
2020/03 64.2%
2021/03 64%
2022/03 78.7%

こちらは良い数字です。

(5)営業活動によるCF(キャッシュフロー)

 ・毎年、黒字であること
 ・長期的に増加傾向であること
 ・過去10年で一度でも赤字があればアウト

営業活動によるCF
2008/03 343億1400万
2009/03 363億8100万
2010/03 389億4800万
2011/03 342億8400万
2012/03 371億7200万
2013/03 342億5400万
2014/03 452億2600万
2015/03 786億6600万
2016/03 576億5900万
2017/03 436億7200万
2018/03 528億8100万
2019/03 309億7000万
2020/03 698億9500万
2021/03 432億6300万
2022/03 -10億5200万

これは……、やっぱり戦争の影響ですかね。

(6)現金等

 ・現金が増えている企業に投資する
 ・現金以外(株・不動産)で所有している場合もあるので注意

現金等
2008/03 424億4000万
2009/03 519億7500万
2010/03 576億4500万
2011/03 668億2600万
2012/03 998億300万
2013/03 1126億3900万
2014/03 1028億3000万
2015/03 1426億5700万
2016/03 1265億7000万
2017/03 1036億3000万
2018/03 998億9200万
2019/03 1006億3300万
2020/03 1382億5900万
2021/03 1579億6300万
2022/03 1445億1300万

現金はしっかりとありますね。

(7)1株あたり配当金

 ・配当金の安定性
   減配・無配になっていないか?
   リーマンショック時はどうだったか?
 ・配当金の成長性
   減らないだけでなく増えているかも重要

一株配当
2010/03 40円
2011/03 40円
2012/03 40円
2013/03 40円
2014/03 50円
2015/03 50円
2016/03 50円
2017/03 15円
2018/03 20円
2019/03 40円
2020/03 50円
2021/03 50円
2022/03 50円

ガクッと減配している年があるので、次あたりは減配あるかも……

(8)配当性向

 ・30~50%くらいが健全
 ・配当性向が高すぎる企業に投資してはいけない

配当性向
2010/03 12.74%
2011/03 22.84%
2012/03 13.43%
2013/03 赤字
2014/03 9.8%
2015/03 9.7%
2016/03 136.7%
2017/03 24.9%
2018/03 20.5%
2019/03 15.5%
2020/03 10.7%
2021/03 赤字
2022/03 赤字

うーん、よくわからない数字です……

もんげー評価

2022年2月にロシア・ウクライナの戦争が始まり、資源・エネルギー問題がさらに注目されています。

この会社も直近で赤字を出していますし、先行き不透明な業種です。でもだからこそチャンスもあると言えるかもしれませんが……。

配当狙いでの保有は向いてないかな?という判断です。