こんにちはー、もんげー(@monge_2020)ですー。

今回の高配当株、銘柄分析はこちらです。

東レ
3402 東証PRM

配当利回り 2.29%
(2022/08/18予想)

化学繊維で超有名な企業。ユニクロの有名な「ヒートテック」も東レが開発した素材です。

さっそく以前に紹介したこちらの内容にしたがって分析していきますね。

IR BANKで銘柄分析

(1)売上高(営業収益)

 ・右肩上がりか?
 ・増減が激しすぎないか?

売上高
2008/03 1兆6496億
2009/03 1兆4715億
2010/03 1兆3596億
2011/03 1兆5396億
2012/03 1兆5886億
2013/03 1兆5922億
2014/03 1兆8377億
2015/03 2兆107億
2016/03 2兆1044億
2017/03 2兆264億
2018/03 2兆2048億
2019/03 2兆3888億
2020/03 2兆911億
2021/03 1兆8836億
2022/03 2兆2285億
2023/03 2兆6250億(予想)

ジワジワと右肩上がりな感じです。

(2)EPS(1株あたりの利益)

 ・右肩上がりになっているか?

EPS
2010/03 -10.1円
2011/03 35.5円
2012/03 39.36円
2013/03 29.71円
2014/03 36.59円
2015/03 44.33円
2016/03 56.38円
2017/03 62.17円
2018/03 59.97円
2019/03 49.61円
2020/03 52.65円
2021/03 28.61円
2022/03 52.63円
2023/03 62.46円(予想)

大きく見れば右肩上がりな感じです。

(3)営業利益率

 ・平均は7%前後
 ・10%以上なら優秀
 ・5%以下なら検討の余地なし

営業利益率
2008/03 6.27%
2009/03 2.45%
2010/03 2.95%
2011/03 6.5%
2012/03 6.78%
2013/03 5.24%
2014/03 5.73%
2015/03 6.14%
2016/03 7.34%
2017/03 7.25%
2018/03 7.1%
2019/03 5.92%
2020/03 5.48%
2021/03 2.97%
2022/03 4.51%

営業利益率はそんなに高くないのですが、そもそもの売り上げが凄いですからね。

(4)自己資本比率

 ・40%以上は欲しい
 ・60%を超えると安心
 ・80%以上は言うことなし

自己資本比率
2008/03 34.93%
2009/03 30.77%
2010/03 30.3%
2011/03 37.8%
2012/03 39.7%
2013/03 41.8%
2014/03 40.5%
2015/03 41.8%
2016/03 41.5%
2017/03 42.6%
2018/03 42.3%
2019/03 39.2%
2020/03 40.8%
2021/03 43.5%
2022/03 46.2%

いい感じの自己資本比率ですね。

(5)営業活動によるCF(キャッシュフロー)

 ・毎年、黒字であること
 ・長期的に増加傾向であること
 ・過去10年で一度でも赤字があればアウト

営業活動によるCF
2008/03 1103億6700万
2009/03 384億4700万
2010/03 1662億1500万
2011/03 1292億1400万
2012/03 1044億1000万
2013/03 1008億1500万
2014/03 1614億5500万
2015/03 1412億8200万
2016/03 1961億4200万
2017/03 1739億5800万
2018/03 1291億8000万
2019/03 1762億3900万
2020/03 2382億6200万
2021/03 2115億9100万
2022/03 1382億8600万

凄い額の黒字を続けていますね。

(6)現金等

 ・現金が増えている企業に投資する
 ・現金以外(株・不動産)で所有している場合もあるので注意

現金等
2008/03 565億700万
2009/03 621億5800万
2010/03 643億2700万
2011/03 1052億5700万
2012/03 812億8900万
2013/03 1076億9000万
2014/03 1131億3700万
2015/03 1124億8900万
2016/03 1097億7800万
2017/03 1314億500万
2018/03 1343億1500万
2019/03 1674億3500万
2020/03 1837億300万
2021/03 2363億5400万
2022/03 2293億100万

現金はしっかり増えていっていますね、素晴らしい。

(7)1株あたり配当金

 ・配当金の安定性
   減配・無配になっていないか?
   リーマンショック時はどうだったか?
 ・配当金の成長性
   減らないだけでなく増えているかも重要

一株配当
2010/03 5円
2011/03 7.5円
2012/03 10円
2013/03 10円
2014/03 10円
2015/03 11円
2016/03 13円
2017/03 14円
2018/03 15円
2019/03 16円
2020/03 16円
2021/03 9円
2022/03 16円

2021年に減配していますが翌年は戻しています。大きくは増配傾向ですね。コロナでちょっと下げました、って感じですね。

(8)配当性向

 ・30~50%くらいが健全
 ・配当性向が高すぎる企業に投資してはいけない

配当性向
2010/03 赤字
2011/03 13.08%
2012/03 25.39%
2013/03 33.6%
2014/03 27.3%
2015/03 24.8%
2016/03 23.1%
2017/03 22.5%
2018/03 25%
2019/03 32.3%
2020/03 30.4%
2021/03 31.5%
2022/03 30.4%

おおむね健全な良い数字だと思います。

もんげー評価

営業利益率が少し低めですが、それ以外はとても良い数字です。
規模が大きいですし、開発力・技術力が凄い会社ですので、潰れる心配はしなくていいと思います。

高配当株としては配当利回りが低いですが安心して投資できる企業だと思います。